上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
またまた1号です。
湘南国際マラソンが明後日まで迫ってきました。 リバウンド王の私は諏訪湖以来、体重が2kg弱増えてしまったので、厳しいレースになりそうです。 なんとなく、簡単に私のランニング暦を纏めてみました。 私がランニングをはじめたのは、今年の1月6日からです。 友人に、佐倉朝日健康マラソンに一緒に出ないかと誘われたのがきっかけです。 当時、体重は80kgオーバー。 大昔に高校の部活を引退して以来、10以上ぶりに運動をはじめたわけです。 重たい体を揺さぶらせながら、必死に走って大会を迎えました。 結果は、大撃沈。 記録:5時間半以上(タイムはわすれました・・・) 体重は76kg程度で、まだまだ重かったんです。 そして、重い以上に、運動不足でした! すかさずリベンジするため、シーズン終わりの、六無月東京喜多マラソンにエントリー。 この辺りから道具に凝りはじめました。 ipod nano、 nike+ WatchRemote、nikeのヘッドフォン(philips) ウェア、CW-X、asics ゲルキネティック2、nike air zoom speed cage+、adizero クロステーピングソックスなど。。。 道具を買うたびに、走らなければいけない責任感が出てきて、モチベーションも上がり、とにかく走りこんでいた感があります。 そして迎えた六無月東京喜多マラソンでは、目標にしていたサブフォーを達成することができました。 記録:3時間45分 明らかに実力以上のものが出ちゃいました。 たぶん、30℃を越す炎天下で、脳のどこかがいかれちゃったのでしょう・・・。 いまでは、2号や3号も巻き込んで、ランニングを楽しんでいます。 湘南国際は、私にとっての3回目のフルマラソンです。 本当はサブ3.5を狙いたかったのですが、 なんだか諏訪湖以来、調子が上がらないので、前半は抑えていけそうならドンドン上げていこうと思います。 できるかなぁ~ はてはてふむ~~。 ところで、先日、諏訪湖マラソンの結果が届きました。 なんと、ネットでは、1時間29分14秒ということで、念願の90分切りができていたようです! びっくりです! 満足すぎて、いきなり燃えつきてしまいました! どーーすんの湘南国際!? ![]() スポンサーサイト
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ |
祝90分切り♪
2キロ増って、練習してない私と同じレベルですが… 今は体重何キロで?? きっと走力が同じレベルで食べ物も同じ好きで 1号様がサブ3.5なら、私も元気が出るかも… 頑張ってくださぁい。詳しいレポも待ってまぁす。
[2009/11/06 23:37]
URL | katsuwo #-
[ 編集 ]
おお
やってましたねー 90分きりおめでとうございます。 湘南も前半 我慢が出来ればサブ3.5充分狙えますよ。 91分の僕で 3:26だし 頑張りましょう。 おぉぉ。スゴい。
私も今年の正月から走り始めたので、 走暦全く一緒ですね。 上達の仕方が全然違うのはなぜ・・ ラーメンかな。体重77㎏だし・・ かつをさん
コメントありがとうございます! かつをさんの暴食リバウンド仲間として、明日はできるだけ頑張ってみます! いま70㌔です。68まで落ちていたのに・・・@。@
[2009/11/07 17:25]
URL | ピポパ1号 #-
[ 編集 ]
ハンサムネコさん
コメントありがとうございます。 湘南でへばってる黄色いのがいたら、それは私です。 前半は大会の雰囲気を楽しむようにへらへらしようと思います。 頑張りましょうね!
[2009/11/07 17:30]
URL | ピポパ1号 #-
[ 編集 ]
さぶろうMAXさん
コメントありがとうございます。 たぶん、MAXさんの方が身長が大きいんじゃないかと思います。私は、178cmです。 大好きだったラーメンは我慢し、プロテインや、クエン酸系のサプリを採りまくっていました。 ラーメン、いまはもう我慢できなくなってきてます・・・。 たぶん、MAXさんは何かのきっかけで、一気に速くなるんじゃないかと思います。 体重あるうちは、ウェイトトレーニングしてるのと一緒ですから!
[2009/11/07 17:45]
URL | ピポパ1号 #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|